ニザダイ
透明度がいい岩場で群れていたニザダイ。
水中で肉眼で見ると黒っぽくて地味な魚ですが
ストロボを当てると立体感が出て、尾柄部の斑紋がよくわかります。
クロハギやシマハギなど、他のニザダイ科の魚は沖縄でよく見ますが
本家ニザダイは南の島ではあまり見たことがありません。
Yakushima Gallery 2-3 は別カット。
「海中写真館」 Yakushima Gallery 2-4
Nikon D800●Tokina Fisheye 10-17mm●Z-240×2
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |