インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

オラウータンクラブ 

オラウータンクラブ

ショウガサンゴの奥に隠れていた小さなオラウータンクラブ。
コエダハナサンゴやナガレハナサンゴ、ミズタマサンゴなど
チョウジガイ科のサンゴの柔らかい触手ではよく見られますが
ハードコーラルに棲んでいる個体を見つけたのは初めてです。
Bali Gallery 339-5339-6 はコエダハナサンゴで見つけた個体。

「海中写真館」 Bali Gallery 339-7
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2021-03-19 | 甲殻類(カニ類) | Comment

オラウータンクラブ 

オラウータンクラブ

前回のイソギンチャクモドキカクレエビと同居中のオラウータンクラブ。
ハナイソギンチャクモドキの白い触手がアクセントになってくれました。
このカニはナガレハナサンゴやミズタマサンゴなどでよく見つかりますが
変化のつけようがなくて、どれも同じような写真になってしまいます。
entry-444 は白化したコエダナガレハナサンゴのオラウータンクラブ。

「海中写真館」 Bali Gallery 122-3
Nikon D700●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2011-08-19 | 甲殻類(カニ類) | Comment

オラウータンクラブ 

オラウータンクラブ

通称オラウータンクラブと呼ばれているクモガニ属の一種です。
オラウータンを連想させる風貌と動きでダイバーに人気がありますが
いまいち綺麗な写真が撮れないのであまり撮影することがありません。
この時はホストのコエダナガレハナサンゴが白化していたので
毛むくじゃらの全身がわかりやすく撮れました。
Philippines Gallery 17-8 は通常時のナガレハナサンゴで撮影。

「海中写真館」 Philippines Gallery 32-4
Nikon D700●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2011-05-08 | 甲殻類(カニ類) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION