サザナミフグ
フィッシュアイレンズで下から煽ったサザナミフグです。
慶良間では数年前からサザナミフグがダイバーに近づくようになりましたが
そのきっかけはオニヒトデの異常発生と地元ガイドによるオニヒトデ退治。
水中で潰したオニヒトデが目当てで、魚が人間の行動を学習した結果です。
今から15年以上前、ニシバマ(阿嘉島)に人なつっこいサザナミフグがいて
ポンタと呼ばれ、ダイビング界のアイドルになっていました。
「海中写真館」 Kerama Gallery 16-3
Nikon F100●SIGMA 15mm Fisheye●Z-220×2
2009-05-18 |
魚類(カワハギ/フグ) |
Comment