インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

デニスピグミーシーホース 

デニスピグミーシーホース

通称ツルピグのデニスピグミーシーホース。
魚類の中ではピグミーシーホースの擬態能力はずば抜けていて
ホストに合わせて絶妙に体色を変化させています。
体の突起までヤギの閉じたポリプにそっくりなのは脱帽もの。
Philippines Gallery 110-7 は同じヤギにいた別の個体。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2020-01-06 | 魚類(タツノオトシゴ) | Comment

デニスピグミーシーホース 

デニスピグミーシーホース

通称ツルピグと呼ばれているデニスピグミーシーホース。
今回、マラトゥアで撮影したのは全部で7個体ですが
その擬態の完成度は見れば見るほど驚くばかり。
ホストに合わせて体色や突起を微妙に変化させています。
Kalimantan Gallery 8-18-28-38-4 はそれぞれ別の個体。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2015-11-18 | 魚類(タツノオトシゴ) | Comment

デニスピグミーシーホース 

デニスピグミーシーホース

通称ツルピグと呼ばれているデニスピグミーシーホース。
ラジャアンパットで撮影したかったマクロネタの一つです。
見れば見るほど見事な擬態で、ポリプが閉じたヤギそのもの。
これを見破ってしまうダイバーの眼力も流石です。
Raja Ampat Gallery 9-49-5 はそれぞれ別の個体。

「海中写真館」 Raja Ampat Gallery 9-2
Nikon D600●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2014-04-09 | 魚類(タツノオトシゴ) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION