インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

トラフザメ 

トラフザメ

通称レオパードシャークと呼ばれているトラフザメ。
正式な英名はゼブラシャークで、幼魚のうちは縞柄です。
日中は写真のように着底していて泳ぎは苦手?
この後少し泳いだ写真が Maldives Gallery 29-229-329-4
アウトリーフを悠々と泳ぐ流線型のサメとは多少趣が違います。
Thailand Gallery 1-41-5 は12年前に撮影。

「海中写真館」 Maldives Gallery 29-1

Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2018-05-06 | 魚類(サメ/エイ) | Comment

トラフザメ 

トラフザメ

通称レオパードシャークと紹介されていますが
レオパードシャークは別種のカリフォルニアドチザメのことらしいです。
幼魚の時は黒の縞模様なので和名がトラフザメになったようですが
成魚になるとトラではなくてヒョウ(レオパード)そのもの。
性格はおとなしく、着底していることが多いのでかなり近寄れます。
この写真は泳ぎ出す寸前、 Thailand Gallery 1-4 はリラックス中。

「海中写真館」 Thailand Gallery 1-5
Nikon F100●SIGMA 12-24mm●Z-220×2
2009-03-29 | 魚類(サメ/エイ) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION