インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ニセアカホシカクレエビ 

ニセアカホシカクレエビ

イバラカンザシにのっているニセアカホシカクレエビ。
閉じてしまうと元も子もないので慎重に撮影します。
イバラカンザシは人の気配だけでも閉じることがありますが
エビがのっても危険がないことを察知しているようです。
Yakushima Gallery 41-141-241-3 は別カット。

「海中写真館」 Yakushima Gallery 41-4
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2023-01-13 | 甲殻類(エビ類) | Comment

ニセアカホシカクレエビ 

ニセアカホシカクレエビ

シマキッカイソギンチャクで撮影したニセアカホシカクレエビ。
クマノミを撮影した entry-1481 と同じイソギンチャクです。
クマノミに集中している時はエビの存在をあまり意識しませんが
エビを撮るときは泳ぎ回るクマノミに度々妨害されます。
Yakushima Gallery 40-140-240-3 は別カット。

「海中写真館」 Yakushima Gallery 40-4
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2023-01-09 | 甲殻類(エビ類) | Comment

ニセアカホシカクレエビ 

ニセアカホシカクレエビ

ハナブサイソギンチャクに棲んでいたニセアカホシカクレエビ
一瞬、触手から離れたので反射的にシャッターを。
背景に水の色が加わったので爽やかな色調になりました。
Ishigaki Gallery 40-440-5 は別カット。

「海中写真館」 Ishigaki Gallery 40-3
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2022-07-24 | 甲殻類(エビ類) | Comment

ニセアカホシカクレエビ 

ニセアカホシカクレエビ

錨型の触手に覆われたナガレハナサンゴ。
サンゴには見えないですが、れっきとしたハードコーラルです。
このサンゴでよく見られるニセアカホシカクレエビ。
この写真のエビは体長約10mm。
Ishigaki Gallery 40-1 は約6mm、40-2 は約15mm。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2022-07-20 | 甲殻類(エビ類) | Comment

ニセアカホシカクレエビ 

ニセアカホシカクレエビ

前回に続きイバラカンザシとニセアカホシカクレエビ。
こちらは大きな個体なので、さすがに上に乗ることはできないのか
イバラカンザシの鰓冠に入り込んで身を隠しています。
エビの全身にカチッとピントを合わせたいところですが
イバラカンザシも鮮明になり、エビが紛れてしまうので難しいところ。
Yakushima Gallery 24-5 は別カット。

「海中写真館」 Yakushima Gallery 24-6
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2021-09-19 | お知らせ | Comment

ニセアカホシカクレエビ 

ニセアカホシカクレエビ

イバラカンザシの鰓冠に乗るニセアカホシカクレエビ。
イバラカンザシにとっては迷惑な存在だと思いますが
なぜか引っ込むことなく、エビを乗せたまま。
刺激に敏感で、近づいただけでも引っ込むことがあるので
このエビが無害であることを感知・判別しているようです。
Yakushima Gallery 24-8 は別カット。

「海中写真館」 Yakushima Gallery 24-7
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2021-09-15 | 甲殻類(エビ類) | Comment

ニセアカホシカクレエビ 

ニセアカホシカクレエビ

沖縄ではナガレハナサンゴでよく見つかりますが
時にはこんな綺麗なイソギンチャクについていることもあります。
このイソギンチャク、台風でボートダイビングができなくて
仕方なく阿嘉島の港内でセルフダイブをしていた時に見つけたもの。
たまには普段潜らない場所で潜ってみるのもいいものです。

「海中写真館」 Kerama Gallery 28-8
Nikon F4●AF Micro Nikkor 105mm×2Telecon●Z-220+YS-30×2
2007-09-25 | 甲殻類(エビ類) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION