インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ヒメイカ 

ヒメイカ

背景はサボテングサ、藻場に生息する小さなヒメイカ。
体長は2cm以下で、世界最小のイカ?とも言われています。
外套膜に吸着部があり、藻などに貼りつくことができます。
Iriomote Gallery 16-1 は別カット、16-316-4 は別の個体。

「海中写真館」 Iriomote Gallery 16-2
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2022-11-11 | 頭足類(イカ/タコ) | Comment

ヒメイカ 

ヒメイカ

ナイトダイビング(浮遊系)で撮影したヒメイカ。
名前の通り小さなイカで、ヒョウ柄模様が特徴です。
日中は海藻などに隠れているのを見ることがありますが
夜間は浮遊しながら光に集まるようです。
Philippines Gallery 94-6 は別カット。

「海中写真館」 Philippines Gallery 94-5
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm●Z-240×2
2019-06-21 | 頭足類(イカ/タコ) | Comment

ヒメイカ 

ヒメイカ

マクタンの藻場で撮影したヒメイカ。
胴長が2cm以下の小さなイカで、体色はベージュが基本。
斑点模様で周りの砂地に同化しているものと思われます。
Philippines Gallery 41-341-4 は同じ個体の別カット。
それぞれ微妙に体の色や模様を変化させています。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D700●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2012-05-23 | 頭足類(イカ/タコ) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION