インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ブルーリングオクトパス(ヒョウモンダコ) 



ナイトダイビングで撮影したブルーリングオクトパス(ヒョウモンダコ)。
日中は岩陰などに隠れていることが多く、夜間によく見つかります。
この個体はウミシダにとまるのが好きなようで
撮影中は周囲にたくさんあったウミシダを転々と移動
おかげで美しい背景で撮影することができました。
Ambon Gallery 21 はすべて同じ個体。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2017-05-13 | 頭足類(イカ/タコ) | Comment

ブルーリングオクトパス(ヒョウモンダコ) 

ブルーリングオクトパス(ヒョウモンダコ)

僅か3cm程の極小のブルーリングオクトパス(ヒョウモンダコ)。
マラトゥアのハウスリーフのナイトダイビングで見つけました。
このタコのブルーリングは警戒色で、この時は終始鮮やかに発色。
欧米人ダイバーにも人気で、猛毒を持つことでも知られています。
Kalimantan Gallery 12-512-612-712-8 は別カット。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2015-11-22 | 頭足類(イカ/タコ) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION