タテジマヘビギンポ

沖縄など、珊瑚礁域ではごく普通種のタテジマヘビギンポ。
水深10m前後の比較的明るい場所でよく見られ
Kerama Gallery 54-6 のように明瞭な白色の縦縞があるのが特徴です。
この写真のタテジマヘビギンポは水深22mの岩陰で撮影しましたが
そのためか体色が地味で、縦縞が緑色っぽく不明瞭。
うっすらと白っぽい横縞模様もありました。
「海中写真館」 Kerama Gallery 54-7
Nikon D700●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●Z-240+S-2000
2010-07-28 |
魚類(ギンポ/カエルウオ) |
Comment