インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

トウシマコケギンポ 

トウシマコケギンポ

安全停止中に浅場で撮影したトウシマコケギンポ。
台風のうねりの中、岩にしがみついて置きピンで撮影しました。
小指ほどの大きさで、穴から顔を出している姿はとても可愛いのですが
口を大きく開け、背鰭も全開にして精一杯威嚇しています。
眼上と頭頂部に短い皮弁があることからトウシマコケギンポとしました。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 33-1
Nikon D700●TAMRON AF 90mm MACRO×1.5Telecon●S-2000×2
2012-09-27 | 魚類(ギンポ/カエルウオ) | Comment

アマミスズメダイ 

アマミスズメダイ

D800で撮影したアマミスズメダイの幼魚。
撮像範囲をFX(フルサイズ)ではなく、DX(1.5x)に設定しています。
レンズは105mm+2倍テレコンですが、実質3倍(画角は315mm)相当。
高倍率で撮影できますが、ファインダー内の撮像枠が小さくなるので
泳ぎ回る魚の場合、フレーミングが難しくなります。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 32-7
Nikon D800●AF Micro Nikkor 105mm×2Telecon●Z-240×2
2012-09-23 | 魚類(スズメダイ) | Comment

シマキンチャクフグ 

シマキンチャクフグ

前回と同じシマキンチャクフグの幼魚です。
前回の写真はD700ですが、この写真はD800でクローズアップ。
撮像範囲をFX(フルサイズ)ではなく、1.2×に(狭く)設定しています。
レンズは105mm+2倍テレコンですが、実質2.4倍(画角は252mm)相当。
D800のFX(3630万画素)はマクロでは持て余し気味なので
画素数を落として高倍率マクロとして使用するのも一つの方法です。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 32-4
Nikon D800●AF Micro Nikkor 105mm×2Telecon●Z-240×2
2012-09-19 | 魚類(カワハギ/フグ) | Comment

シマキンチャクフグ 

シマキンチャクフグ

ガンガゼに身を寄せていたシマキンチャクフグの幼魚。
かなり小さな個体で、体長は15mm程でした。
ガンガゼの棘が画面の左上から放射状に伸びるように構図を決定。
シマキンチャクフグがこちらを向いた瞬間にシャッターを切りました。
以前ご紹介したシマキンチャクフグの幼魚は entry-511entry-282

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 32-3
Nikon D700●TAMRON AF 90mm MACRO×1.5Telecon●S-2000×2
2012-09-15 | 魚類(カワハギ/フグ) | Comment

ハナミノカサゴ 

ハナミノカサゴ

前回に引き続きハナミノカサゴの極小幼魚。
全身がよくわかる胸鰭全開のクローズアップ写真です。
この頃の幼魚には胸鰭に明瞭な斑点がありますが、成長とともに消失。
少し成長すると Motobu Gallery 6-3
さらに成長すると Motobu Gallery 15-4

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 31-4
Nikon D700●TAMRON AF 90mm MACRO×1.5Telecon●S-2000×2
2012-09-11 | 魚類(カサゴ/オコゼ) | Comment

ハナミノカサゴ 

20120829-3-90x15M_DSC7761.jpg

柏島で撮影したハナミノカサゴの極小幼魚。
体長はわずか2cm、こんな小さな個体を見たのは初めてです。
この子を見つけてくれたガイドさんも、これまでの最小記録とか。
最初は岩陰にいましたが、ウミシダの前で少し泳いでもらいました。
もちろん撮影の後は感謝を込めてもと居た場所へ。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 31-1
Nikon D700●TAMRON AF 90mm MACRO×1.5Telecon●S-2000×2
2012-09-07 | 魚類(カサゴ/オコゼ) | Comment

サガミツノメエビ 

サガミツノメエビ

先週、柏島で撮影したサガミツノメエビ。
フリソデエビの仲間で、砂地のイソギンチャク類と共生しています。
小さくて、砂に紛れてしまうので、隣のサンゴにのってもらって撮影。
よく見ると甲や触覚には美しい模様があり
鋭い目つきはフリソデエビにそっくりです。
Kashiwajima Gallery 35-235-335-4 は別カット。
Nikonの最新デジタル一眼レフ、D800で撮影しました。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 35-1
Nikon D800●AF Micro Nikkor 105mm×2Telecon●Z-240×2
2012-09-03 | 甲殻類(エビ類) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION