インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

エナガカエルアンコウ 

エナガカエルアンコウ

体長12mm程のエナガカエルアンコウの極小幼魚。
ファインダーで見ると全身が産毛のような皮弁で覆われていたので
最初はヘアリーフロッグフィッシュの幼魚?かと思いました。
この写真はライトを嫌がって泳いで(漂って)いるところを撮影。
Bali Gallery 187-8 は黒砂に着底。

「海中写真館」 Bali Gallery 187-7
Nikon D800●SIGMA MACRO 70mm×3Telecon●Z-240×2
2014-05-31 | 魚類(カエルアンコウ) | Comment

イロカエルアンコウ 

イロカエルアンコウ

体長7mm程のイロカエルアンコウの極小幼魚。
昨年10月に続き、今回も見つけることができました。
レンズは70mm+3倍テレコンで、撮像範囲を1.2xに設定。
3.6倍相当で、この小さな個体を画面に大きく捉えることができます。
Bali Gallery 187-5 は同じ個体の横顔。
entry-669 は昨年10月に撮影した体長5mm弱の極小幼魚。

「海中写真館」 Bali Gallery 187-6
Nikon D800●SIGMA MACRO 70mm×3Telecon●Z-240×2
2014-05-27 | 魚類(カエルアンコウ) | Comment

ライアテールドティバック 

ライアテールドティバック

トランバンの定番、ライアテールドティバック。
この魚は決まった巣穴があるので毎回同じ場所で撮影できますが
昨年10月まで撮影していたお気に入りの場所が空き家になっていました。
付近を探すと数カ所見つかりましたが、周囲が美しかったのはここだけ。
水深がさらに深かったので粘れませんでしたが、真正面顔が撮れました。
以前ご紹介した entry-664 は昨年10月の撮影。

「海中写真館」 Bali Gallery 187-3
Nikon D600●TAMRON AF 90mm MACRO×1.5Telecon●S-2000×2
2014-05-23 | 魚類(その他) | Comment

沈船 

沈船

トランバンの人気ポイント、沈船(リバティ号)。
写真は船首付近にあるスリバチカイメンとソフトコーラルです。
この組み合わせ、周囲の地形とマッチしていい被写体になってくれますが
ダイバーが多く、浸食も激しいのでなかなか大きく育ってくれません。
10年前、同じ場所で撮影した entry-68 は破壊され、現在はありません。

「海中写真館」 Bali Gallery 184-2
Nikon D800●Tokina Fisheye 10-17mm●Z-240×2
2014-05-19 | 水中風景 | Comment

テルメアジ 

テルメアジ

前回の撮影場所から約50m離れたビーチ前のテルメアジ。
こちらにもロウニンアジが接近し、群れの平穏を脅かしていました。
ギンガメアジと比べるとテルメアジはサイズが小さく、数も少なめ。
ロウニンアジが近づくと一斉に反応し、群れのカタチが変化します。
動きが速いのでシャッターチャンスは限られますが
同調性が美しい緊張感のある写真が撮れました。

「海中写真館」 Bali Gallery 184-2
Nikon D800●Tokina Fisheye 10-17mm●Z-240×2
2014-05-15 | 魚類(アジ) | Comment

ロウニンアジ 

ロウニンアジ

ギンガメアジの周りをウロウロしているロウニンアジ。
前回、前々回の半水面写真と同じビーチ前での撮影です。
獲物としては少々大きすぎるのか、見ていてもアタックする様子は無く
ギンガメアジの方も危機感が無い様子で、落ち着いて群れていました。
魚群を見ると接近するのはハンターとしての習性かも知れません。

「海中写真館」 Bali Gallery 185-2
Nikon D800●Tokina Fisheye 10-17mm●Z-240×2
2014-05-11 | 魚類(アジ) | Comment

半水面 

半水面

引き続きトランバンの半水面写真。
前回の写真とは反対側(東側)にカメラを向けて撮影しています。
半水面写真はモルディブのような白砂のビーチが一般的ですが
トランバンのビーチはご覧のように黒いゴロタと黒い砂。
自然光では上半分の陸上に比べ、下半分の海中が極端に暗くなるので
ストロボをフル発光にしてギンガメアジに当てています。

「海中写真館」 Bali Gallery 184-8
Nikon D800●Tokina Fisheye 10-17mm●Z-240×2
2014-05-07 | 水中風景 | Comment

半水面 

半水面

先月、トランバン(バリ島)で撮影した半水面写真。
沈船からギンガメアジが姿を消して数年が経ちますが
今回は私が滞在しているリゾートのビーチ前で
小振りのギンガメアジが群れていました。
この日は海が穏やかで風も無く、海面はべた凪。
半水面写真の撮影にはベストな状況でした。

「海中写真館」 Bali Gallery 184-5
Nikon D800●Tokina Fisheye 10-17mm●Z-240×2
2014-05-03 | 水中風景 | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION