インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ツバメウオ 

ツバメウオ

リーフ沿いをまとまった数で移動していたツバメウオ。
群れを乱さないように、注意して撮影します。
ツバメウオはいつも決まった場所で群れているイメージですが
ドロップオフを潜ると移動中の群れに遭遇することがよくあります。
Maldives Gallery 36-136-2 は別カット。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-03-31 | 魚類(その他) | Comment

The Residence Maldives 

The Residence Maldives

The Residence Maldives Dhigurah(ディグラ) の南側。
隣島のファルマフシとは橋で繋がっていて、自由に往来が可能です。
移動手段は徒歩以外に各室専用の自転車、そしてバギー。
レストラン等すべての施設を相互に利用することができます。
Maldives Gallery 34 はディグラの陸上風景。

「海中写真館」 Maldives Gallery 34-7
Nikon D810●TAMRON 17-35mm
2020-03-27 | 陸上風景 | Comment

The Residence Maldives 

The Residence Maldives

先月滞在したThe Residence Maldives Dhigurah
昨年オープンしたモルディブ(ガーフアリフ環礁)の高級リゾートです。
客室のインテリアに「海中写真館」の水中写真150点が採用され
7タイプ全173室のヴィラに私が撮影した写真が飾られています。
Maldives Gallery 35 は各タイプのヴィラの室内。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D810●TAMRON 17-35mm
2020-03-22 | 陸上風景 | Comment

キンメモドキ 

キンメモドキ

水面ぎりぎりの洞窟から潮が出入りする通称滝壺。
Thailand Gallery 9-6 の様に流れ込んだ潮が砕けます。
その滝壺の壁にキンメモドキが群れていました。
Thailand Gallery 19-4 は滝壺がわかる別カット。
Thailand Gallery 9-7 は縦位置の対角魚眼。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-03-18 | 魚類(キンメモドキ) | Comment

ウミウチワ 

ウミウチワ

巨大なウミウチワが幾重にも生い茂る深い谷。
水深30m付近から、やや煽り気味で撮影しました。
ダイバーがあまり入らないポイントなのでウミウチワは元気。
不用意に触れることがないよう、撮影には細心の注意を払います。
Thailand Gallery 9-39-4 は同じポイントで撮影。

「海中写真館」 Thailand Gallery 9-2
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-03-14 | 水中風景 | Comment

沈船 

沈船

手前に巨大なウミウチワ、そして後ろに沈船。
今回のアンダマンクルーズ、初日1本目のポイントです。
こういう光景の撮影は自然光が基本で、ストロボ光はNG。
ストロボを当てると手前が目立ちすぎて、沈船が隠れてしまいます。
Thailand Gallery 9-1 は同じ光景の対角魚眼。
個人的にはデフォルメ感が強烈な円周魚眼が好みです。

「海中写真館」 Thailand Gallery 19-1
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm
2020-03-10 | 水中風景 | Comment

マンタ 

マンタ

前回のフレンドリーなマンタを上から撮影しました。
吸い込まれるようなブルーウォーターに射し込む光のライン。
条件が揃わないと、なかなかこんな光景は撮れません。
Thailand Gallery 17-117-2 はサンゴが背景の上からマンタ。
Thailand Gallery 1617 は今回の全マンタ。

「海中写真館」 Thailand Gallery 17-4
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-03-06 | 魚類(サメ/エイ) | Comment

マンタ 

マンタ

前回のマンタと同じ時に現れたもう一枚のマンタ。
このマンタはとてもフレンドリーで、ダイバーの近くを行ったり来たり。
多くのダイバーに囲まれても逃げるどころか、何回も近づいてくれました。
ダイバーから見ればマンタウォッチングですが
マンタから見ればダイバーウォッチングのような状態。
こんなフレンドリーなマンタに遇ったのは今回が初めてです。

「海中写真館」 Thailand Gallery 16-8
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-03-02 | 魚類(サメ/エイ) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION