インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

シマヒメヤマノカミ 

シマヒメヤマノカミ

大きなウミトサカとシマヒメヤマノカミ。
全体を円く収めたかったので円周魚眼で撮りました。
ミノカサゴやハナミノカサゴはワイドの定番ですが
小型のシマヒメヤマノカミをワイドで撮るのは初めて。
扇のように開いた胸ビレが綺麗です。
Kashiwajima Gallery 93-6 は別カット、91-4 は対角魚眼。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 93-5
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-09-30 | 魚類(カサゴ/オコゼ) | Comment

チョウチョウウオ 

チョウチョウウオ

テーブルサンゴの陰に隠れるチョウチョウウオ。
近距離からサンゴ全体(裏側)を円周魚眼で
青い海と太陽が入るように、下から煽って撮りました。
Kashiwajima Gallery 91-5 は前日に撮影した対角魚眼。
同じ場所とは思えない程、海の青さが違います。
Kashiwajima Gallery 93-1 は別カット。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 93-2
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-09-26 | 魚類(その他) | Comment

イソバナ 

イソバナ

引き続き黒潮が入って透明度抜群の柏島。
真っ赤なイソバナに紺青色の海、そして強烈な太陽光。
まるで沖縄で撮影したような景色です。
こんな日に潜るとあらためてダイバーの幸せを実感します。
Kashiwajima Gallery 93-3 は円周魚眼。
91-791-8 は同じ時に撮影した水中景観。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 91-6
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-09-22 | 水中風景 | Comment

メジナ 

メジナ

黒潮が入って透明度抜群の柏島。
普段透視度は10~20mですが、この日の朝はなんと50m超。
マクロが主体の柏島でもこの時ばかりはワイドです。
柏島ではいつも見られるメジナの群れ全体がくっきりはっきり。
Kashiwajima Gallery 91-3 は別カット、92-792-8 は円周魚眼。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D810●AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm●Z-240×2
2020-09-18 | 魚類(その他) | Comment

イバラカンザシ 

イバラカンザシ

柏島の浅場でよく見られるイバラカンザシ。
亜熱帯や熱帯域に比べると柏島のサンゴの色は地味ですが
そこに棲むイバラカンザシは実に多彩。
一カ所に色とりどりのイバラカンザシが密集しています。
ピントが深いとゴチャゴチャとした写真になるので
基本は絞りを開放で撮影しています。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 90-6
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2020-09-14 | その他の海洋生物 | Comment

イバラカンザシ 

イバラカンザシ

真上から撮影したイバラカンザシ。
規則正しい螺旋形状が幾何学的で美しく
彩りの変化が螺旋模様にアクセントを添えてくれます。
イバラカンザシの英名はでクリスマスツリーワーム。
サンゴ礁域で多く見られ、色のバリエーションも実に豊富です。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 121-8
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2020-09-10 | その他の海洋生物 | Comment

ゼブラガニ 

ゼブラガニ

ローアングルから自然光を生かして撮影したゼブラガニ。
ホストはウニらしくないラッパウニです。
このアングルから見るとラッパ状の棘(又棘)がよくわかり
ゼブラガニもこの棘にうまく溶け込んでいます。
Kashiwajima Gallery 121-4 は別カット。

「海中写真館」 未掲載
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2020-09-06 | 甲殻類(カニ類) | Comment

オルトマンワラエビ 

オルトマンワラエビ

ウミトサカにとまっていたオルトマンワラエビ。
柏島で潜るとき、何かいないか必ずチェックするホストです。
このウミトサカでは複数の被写体が見つかり、しかもポリプが全開。
アオサハギの幼魚 Kashiwajima Gallery 108-4108-5
アミメハギの幼魚 109-1109-2 も撮れました。
Kashiwajima Gallery 119 はウミトサカ&オルトマン。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 119-3
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2020-09-02 | 甲殻類(異尾類) | Comment

CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION