インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

スミゾメキヌハダウミウシ 

スミゾメキヌハダウミウシ

この写真、主役はダテハゼではありません。
ダテハゼの背鰭に付いているスミゾメキヌハダウミウシです。
なんとこのウミウシ、鰭に付くだけでなく、なんとその鰭を食べています。
20070721-2-90x3M04t.jpgは鰭の部分の拡大画像。
ハゼにとっては迷惑なウミウシですが、振り落とすこともなく乗せたまま。
今まで見たことはありましたが、写真に撮ったのはこれが初めてです。

「海中写真館」 Motobu Gallery 14-8
Nikon F80●TAMRON AF 90mm MACRO×3Telecon●Z-240+YS-30×2
2007-08-01 | 後鰓類(ウミウシ) | Comment
オドリカクレエビ < TOP > ヒレナガネジリンボウ

コメント

こんなことがあるんですねー
すぐに振り落とせそうに思うのに
かじられて痛くないんでしょうか?
綺麗なダテハゼなのに、自然の一コマですね
2007-08-01 20:35 | URL | chizukat #SFo5/nok[ 編集]
chizukatさん
こんなシーンは滅多に撮れない・・・と思ったので、慎重に寄りました。
結局、このカットを撮った後、穴に引っ込みましたが
その時このウミウシはどうなっているのか?という素朴な疑問がわきました。
2007-08-02 19:35 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION