インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

アザハタ 

アザハタ

前月に引き続き、慶良間で撮影した最新のアザハタです。
単体よりペアで撮るのは数倍難しく、シャッターチャンスも限られますが
うまくいけばペアならではのベストなシーンが撮影できます。
この写真、フォトコンに出すなら迷わず題名がつけられそうです。

「海中写真館」 Kerama Gallery 33-3
NIKONOS RS●R-UW AF Fisheye Nikkor 13mm●Z-220×2
2007-08-16 | 魚類(その他) | Comment
ガラスハゼ < TOP > カンザシヤドカリ

コメント

背景のブルーに赤のなんと映えることでしょー
注文つけても、こんなポーズ撮れませんね
いつもながらに、こうゆう瞬間捉えているのにはビックリです。
これと決めたら、じっくりタンク1本くらいの気持で行くんでしょーか
2007-08-19 11:01 | URL | chizukat #SFo5/nok[ 編集]
chizukatさん
ニシバマのアザハタの根は人気ポイントなのでダイバーが集中します。
そのためブイをとることが義務づけられていますが
潜りやすい潮の時間帯は順番待ちになることがあります。
ダイバーが多いとこんな写真は絶対に撮れませんので
他のDSが入らない時間帯(潜りにくい潮)を狙って入ることがよくあります。


2007-08-19 19:08 | URL | jun291 #-[ 編集]
アザハタのワイドはよく見かけますが
こんな瞬間見たことない!
喧嘩中でハートが割れてるけど、
ピッタンコにくっつくときもあるのかしら・・・
なんて想像しちゃいました。
2007-09-08 18:24 | URL | masayo #-[ 編集]
masayoさん
ありゃ!喧嘩中に見えました?
僕は愛を確かめてハートマークになってると見てました。
このカップル、10年以上連れ添ってるけど仲いいですよ。

2007-09-09 08:09 | URL | jun291 #-[ 編集]
初めまして。2008年5月に沖縄で晴れてOWダイバーになりました! イメージトレーニングで(^^;)こちらに載っている写真を片っ端から眺めて居りました笑 このハートマークに惚れました。思わず合成写真かと思ったほどです。何時の日か自分でも素敵な海の模様を写真に収められるようになりたいです。またイメージトレーニングしに来ます^皿^
2008-06-15 23:38 | URL | 海月夜 #vkcXtX9g[ 編集]
海月夜さん
ご訪問、そしてコメントありがとうございます。
先週は柏島で潜ってまして、すっかりレスが遅くなってしまいました。
これまで(約10年間)にこのアザハタは何百カットも撮っていますが
こんなハートマークで撮れたのはこれが初めて、そして最後でしょうね。
ぜひ、水中写真もはじめてくださいね。
2008-06-23 01:30 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION