インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

コモンウミウシ 

コモンウミウシ

日本の各地でも見られるコモンウミウシ。
温帯域から熱帯域まで、世界中に広く分布しています。
学名は Goniobranchus aureopurpureus。
トランバンのコモンウミウシは外套膜に褐色の斑紋があるのが特徴。
写真は大きな個体(体長約6cm)で、小紋(黄色)が小さく見えます。

「海中写真館」 Bali Gallery 341-7
Nikon D610●SIGMA MACRO 70mm×2Telecon●S-2000×2
2021-04-08 | 後鰓類(ウミウシ) | Comment
マダライロウミウシ < TOP > ユウグレイロウミウシ

コメント


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION