ヨロイウオ
逆立ちで群れることで知られるヘコアユにそっくりな魚。
体側の縦帯がヘコアユは黒色なのに対して、このヨロイウオは茶色です。
フィッシュアイで撮影する時は群れを乱さないよう慎重に近づきますが
Philippines Gallery 14-3 は近づきすぎて逃げ出したヨロイウオ。
いざとなれば普通の魚のように、やはり横になって泳ぎます。
「海中写真館」 Philippines Gallery 14-2
NIKONOS RS●R-UW AF Fisheye Nikkor 13mm●Z-220×2
コメント
とってもシャープで、ピリッとした感じがいいですね。
しかし、なんといっても紅いアクセントが素晴らしすぎます。
よくぞ絡んでくれた~!!
って素敵なシーンですね!
光り物だから、このサイズなら銀色しか判りませんね。
スキャンした元画像を見ると銀の中に茶色の帯が入っていたので、ヨロイウオと判別しました。
逃げてる方の写真の方がなんとなく帯が判るかな?
荒涼とした背景にここだけ色が出て、少し斜めに逆立ち集合してくれてたのが良かったです。