インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

アイバーコーラルゴビー 

アイバーコーラルゴビー

トランバンのウミエラではじめて見つけたアイバーコーラルゴビー。
スケロクウミタケハゼに似ていますが、目の下にオレンジ色のラインがあり
ウミトサカで見られるスケロクウミタケハゼとは少し違います。
Bali Gallery 49-2 は全身をわかりやすく反対側から
Bali Gallery 49-3 には横にエボシカクレエビ属の一種がついています。

「海中写真館」 未掲載
Nikon F80●SIGMA MACRO 150mm●Z-220+YS-30
2008-06-13 | 魚類(ハゼ) | Comment
エボシカクレエビ属sp. < TOP > スケロクウミタケハゼ

コメント

49-3がいいなぁ~!
オレンジのラインがはっきりしてるし、
ハゼだってせいぜい3cmかそこらだと
思うけど、エビも!!!
白飛びしそうな被写体ですね。
2008-06-13 21:53 | URL | 池ちゃん #-[ 編集]
49-2も好きですが、49-3はスポット的なライティングが特に好きです。
エビまで付いてますし。
ウミエラにハゼ 絵になりますね~
2008-06-14 14:33 | URL | イッチー #18Rmrdzg[ 編集]
池ちゃんさん
このハゼとエビ、単独でもそれぞれがレアモノなので、嬉しい組み合わせでした。
49-3はハゼを移動させている内にウミエラが閉じかけたのですが、それがかえって面白かったです。
白トビギリギリなので、もう少しアンダーでも良かったですね。。
2008-06-14 21:46 | URL | jun291 #-[ 編集]
イッチーさん
49-3は前回のスケロク同様、スポットライトアダプターを使った1灯撮影です。
もう少し光が狭まる予定だったんですが、思ったより広がってしまいました。
フィルムはその場で確認できないので、そのあたりが難しいですね。
明日からちょこっと柏島に行ってきます。
2008-06-14 21:50 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION