インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ミナミハコフグ 

ミナミハコフグ

ダイバーに人気のミナミハコフグの幼魚です。
この幼魚、警戒心が強いので穴や岩陰に隠れていることが多く
なかなか綺麗なバックで撮影することができません。
そのためいつもはバックをぼかして撮りますが
この時はナンヨウキサンゴの間を泳いでいて、しかもバックにニシキボヤ。
チャンスとばかりに慌ててシャッターを切りました。

「海中写真館」 Sulawesi Gallery 15-6
Nikon F80●AF Micro Nikkor 105mm●Z-220+YS-30
2008-11-09 | 魚類(カワハギ/フグ) | Comment
ウミシャボテンカニダマシ < TOP > トサカガザミsp.

コメント

淳さん、こんにちわ(^ ^)
ミナミハコフグに限らず、幼魚を見るとテンション上がって、追っかけ回してしまいます...(反省)
ミナミハコフグの幼魚は、顔も模様も、おもちゃみたいで~~~
面白いし、見ていて飽きません
2008-11-10 16:31 | URL | みゆちん #-[ 編集]
みゆちんさん
こんばんは!
僕も幼魚が大好きで、「魚を撮るなら幼魚に限る!」と思ってます。
この子は追っかけるとどんどん逃げて、最後は穴の奥深く・・・というケースが多いのですが
可愛いくて目立つので見つけるとついついカメラを向けて追いかけたくなりますね。
2008-11-10 20:42 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION