インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

セボシウミタケハゼ 

セボシウミタケハゼ

引き続きホヤハゼです。
トランバン(バリ島)のホヤはほとんどが紺色か水色。
ピンクのホヤは珍しく、私も見つけたのはこの時がはじめてでした。
そこにハゼがとまっていてくれたのですから超ラッキー。
さらによく見ると、ホヤ(ハゼの左)に透けて見える白っぽい物体が。
何かな?と思って裏側にまわってみると Bali Gallery 22-6
なんとヒラムシまでがとまってました。

「海中写真館」 未掲載
Nikon F80●SIGMA MACRO 150mm●Z-220+YS-30
2006-11-06 | 魚類(ハゼ) | Comment
セボシウミタケハゼ < TOP > セボシウミタケハゼ

コメント

また、すいません。
勉強させていただいてます。透き通っていて、ピンクの淡さがとても綺麗ですね。
シャープでいて、淡い感じがたまりません。
2006-11-06 20:43 | URL | イッチー #-[ 編集]
jun さん、引きがいいですね!
でも、運も実力のうちっていいますから、jun さんなら当然ですよね。
ピンクのホヤがいい具合に浮き出していて、とっても綺麗です。
jun さんに弟子入りをして教えを乞いたいですよ。ほんと。
2006-11-07 00:18 | URL | NORI #QwnL01KM[ 編集]
イッチーさん
これはナイトで、しかも水深30m付近で見つけました。
真っ暗で周りに目立つ物もなかったので、次の日探しても???
ちゃんと場所を覚えとけば良かった。
2006-11-07 16:52 | URL | jun291 #-[ 編集]
NORIさん
NORIさんBlogの「幸せの・・・ピンク?」じゃないけども、
見つけたときはとても幸せな気分になれました。
僕の写真の良し悪しよりも、こればかりは被写体に感謝!ですね。
2006-11-07 17:02 | URL | jun291 #-[ 編集]
このピンクのホヤすごいです。
透明感というか質感(柔らかそうな)表現できません。
癒されますねー こういうのはぼ~~っと長い時間みていられるんですよね
あ、すいませんリンク貼らせていただきます。
2006-11-07 17:27 | URL | chizukat #SFo5/nok[ 編集]
chizukatさん
リンクありがとうございます。
こちらも貼らせていただきました。
僕は明日からケラマです。
久しぶりにワイドをメインに撮りたいと思います。
2006-11-07 23:30 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION