インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

キリンミノカサゴ 

キリンミノカサゴ

宮古島で撮影したキリンミノカサゴの幼魚です。
この写真は水深30m付近で撮影しましたが、浅いところでもよく見られ
ビーチなどで頭を下にしてサンゴにとまっているのをよく見かけます。
キリンミノの特徴は扇のような胸鰭で、美しく撮るには泳いでいる姿が一番。
Motobu Gallery 9-8 は瀬底島(沖縄本島本部)で撮影した幼魚のアップ。
Motobu Gallery 10-6 はサンゴにとまっていた成魚です。

「海中写真館」 Miyako Gallery 20-5
Nikon F80●SIGMA MACRO 150mm●Z-220+YS-30
2009-01-27 | 魚類(カサゴ/オコゼ) | Comment
ウミシダ < TOP > オショロミノウミウシ属sp.

コメント

ヒレが全開で綺麗ですね~。
キリンミノが浮き出すように撮れていていいですね~。
2009-01-27 22:20 | URL | イッチー #18Rmrdzg[ 編集]
イッチーさん
魚が着底するまでに撮らないといけないので、フレーミングとピントが難しかったです。
背景に何か入れたかったんですが、うるさくなるとマイナスなので
魚くっきり背景ぼんやり=カメラ→魚→背景の距離感がうまくいったと思います。
2009-01-28 19:24 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION