ムレハタタテダイ
遭遇すると水中の景観が一変するムレハタタテダイ。
私的にはワイドで撮りたい被写体の上位です。
この写真は北マーレ(モルディブ)のバナナリーフ。
Maldives Gallery 4-2 は同じ時に撮影した別カットです。
私がダイビングを始めた頃は沖縄でもよく見られるポイントがありましたが
今はすっかり姿を消して、見る機会はほとんどありません。
Motobu Gallery 15-1 は昨年久しぶりに沖縄で遭遇した小さな群れ。
「海中写真館」 Maldives Gallery 4-1
Nikon F100●SIGMA 15mm Fisheye●Z-220×2
コメント
普段見ない場所だったしちょっとビックリだったけど、その瞬間をのがさなかったjunさんは、さすがでした!
それにしてもこんな凄い群れに遭遇したいモノです!いつかはどこかで。。。
去年の中の瀬、突然のムレハタタテは嬉しかったですね。
あの時はあわててワイドのアームをセッティングして、1枚目はストロボ不発でした。
小さな群れと言っても数えたら50匹以上はいるみたいです。
それにしても15年~前の水納島、もっと凄い数の群れだったように記憶しています。