インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

シマキンチャクフグ 

シマキンチャクフグ

ノコギリハギが擬態しているとされるシマキンチャクフグの幼魚です。
たしかによく似ていて、パッと見ただけでは区別はつきませんが
背鰭が前後に大きいのがノコギリハギ。
後方に小さくついているのがシマキンチャクフグ。
それと口から目にかけて縞模様があるのはシマキンチャクフグです。
擬態した方が個体数が多いのか、いつも撮るのはノコギリハギですが
この写真少し違う?と思ってよく見たらシマキンチャクフグでした。

「海中写真館」 Philippines Gallery 15-1
Nikon F80●SIGMA MACRO 150mm●Z-220+YS-30
2009-04-14 | 魚類(カワハギ/フグ) | Comment
マガタマエビ < TOP > キカモヨウウミウシ

コメント


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION