クマドリカエルアンコウ
カエルアンコウの中でも特に可愛らしいのがこのクマドリカエルアンコウ。
白いカイメンにとまっている時は見つかりにくいのですが
こうして黒砂の上にいると小さくてもよく目立ちます。
カエルアンコウはできれば口を開けた瞬間を狙いたいので
ファイダーを覗いたまましばらく待ってみることがありますが
この時は運良く、この後口を開けてくれました。
「海中写真館」 Bali Gallery 6-5
Nikon F80●AF Micro Nikkor 60mm×2Telecon●Z-220+YS-30
2009-05-14 |
魚類(カエルアンコウ) |
Comment
コメント
こんなにヒレ開いたクマドリは初めて見ました!
尾ビレってこんな模様だったんですねぇ
この小さな子に緊張感を与えすぎたためなのか?確かに尾ビレまで全開ですね。
アングルも真横からだし、バックも黒いし、図鑑写真には良さそうです。
クマドリは沖縄では見ることがほとんどなくて、僕が今まで見たのは宮古島で1回だけです。