インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ミノカサゴ 

ミノカサゴ

柏島で撮影したミノカサゴの幼魚です。
昨年撮影した entry-229entry-230 に比べると一回り大きく
105mmマクロで全身を入れることができるギリギリのサイズ。
胸鰭も立派に成長して、可愛いから華麗な姿に変身しつつあります。
Kashiwajima Gallery 15-5 は縦位置、15-4 は自然光をカット。

「海中写真館」 未掲載
Nikon F80●AF Micro Nikkor 105mm●Z-220+YS-30
2009-09-13 | 魚類(カサゴ/オコゼ) | Comment
セボシウミタケハゼ < TOP > アオサハギ

コメント

はじめまして。
ミノカサゴの幼虫なんて
初めて見ました。
こんな形してるんですね。
知らなかったです。
これからもこのような写真を掲載してくださいね。
また来ます
2009-09-13 12:15 | URL | キャンプ道具マニア@五百蔵 #-[ 編集]
キャンプ道具マニア@五百蔵さん
こちらこそはじめまして!ご訪問&コメントありがとうございました。
多くの魚は成魚と幼魚とでは姿形や色彩が異なり、生息環境も違います。
幼魚は可愛いし、美しいホストに隠れていることも多いので、成魚以上に惹かれますね。
今後ともよろしお願いいたします。
2009-09-13 19:23 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION