インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ウミウシカクレエビ 

ウミウシカクレエビ

今回のトランバンのナイトで撮影したウミウシカクレエビ。
ホストは体長30cmほどもある巨大なミカドウミウシです。
ウミウシを見つけて最初に確認した時はエビがいない?のかと思いましたが
念のため裏を探ってみると4~5cmの立派なエビがペアで出てきました。
以前ご紹介したこの組み合わせは entry-188 entry-153
いずれもマクタン(セブ島)で日中に撮影した写真です。

「海中写真館」 Bali Gallery 86-2
Nikon D700●SIGMA MACRO 150mm●Z-240+S-2000
2010-05-26 | 甲殻類(エビ類) | Comment
ギンガメアジ < TOP > クマノミ

コメント

お~~ 見事なウミウシカクレエビですね。ウミウシカクレエビって擬態出来てないな~って思いますが、このペアーは見事ですね。裏に隠れなくっても大丈夫そう・・・本当いつ見ても綺麗でステキな写真ですね(^^)
2010-05-29 10:11 | URL | うみうしふぇち  #.zxHueVw[ 編集]
なるほど~!ウミウシカクレエビはもともとミカドウミウシに擬態してたんですね。
他のウミウシでは目立ちすぎるし、不釣り合いだし、大きくなれないし・・・
ミカドなら安心してここまで成長できますね。
今回のトランバンもウミウシは不調でした。
2010-05-29 23:22 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION