インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

ホタテツノハゼ 

ホタテツノハゼ

大きな第一背鰭を帆のように立てることで知られるホタテツノハゼ。
最初見た時は背鰭を立ててなくて、ただの黒っぽい棒のような状態でしたが
撮影モードに入ると威嚇のためか美しい鰭を全開してくれました。
この個体は第一背鰭の黄色の網目模様と臀鰭、尾鰭のブルーの線が鮮やか。
鰭を美しく撮るには、やはりローアングルで真横から。

「海中写真館」 Kashiwajima Gallery 21-2
Nikon D700●SIGMA MACRO 150mm●Z-240+S-2000
2010-09-13 | 魚類(ハゼ) | Comment
キリンミノカサゴ < TOP > ボロカサゴ

コメント

おひさしぶりです
ホタテツノハゼって、ひれにブルーのラインもあったんですね!!!
すんごい、キレイでビックリ☆
以前柏島でホタテ君を撮りましたが、アングルがまずくって。。。
いつも写真をうっとり拝見しています
2010-09-14 22:41 | URL | miyuki #-[ 編集]
miyukiさん
こちらこそお久しぶりです!
図鑑やwebで探しても、こんなに鮮やかなホタテの写真は載ってないので
撮影した本人もかなりビックリしています。
ひょっとして婚姻色?なのでしょうか???
明後日からトランバンに行ってきます。
2010-09-15 14:27 | URL | jun291 #-[ 編集]
驚きました。こんなにきれいな写真初めて見ました。
2010-09-25 13:17 | URL | くり #azwixnxU[ 編集]
くりさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
本日、トランバンから戻ってきました。
威嚇のためとは言え、撮影中に鰭を全開してくれると嬉しいですね。
しかもこんなに綺麗な鰭の持ち主に遭遇できたのは実にラッキーでした。

2010-09-26 23:40 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION