インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

オリヅルエビ 

フィコカリス・シムランス

水深30mのトゲトサカで見つかった体長5mmのオリヅルエビ。
茶色のゴミのようなエビが、オレンジ色に染まっています。
最初はフィコカリス・シムランスかと思っていましたが
後で調べてみるとどうやらオリヅルエビのようです。
以前ご紹介したのは藻場のフィコカリス・シムランス

「海中写真館」 Bali Gallery 87-1
Nikon F80●TAMRON AF 90mm MACRO×3Telecon●Z-240+YS-30×2
2010-12-07 | 甲殻類(エビ類) | Comment
イボイソバナガニ < TOP > イソギンチャクモドキカクレエビ

コメント

ご無沙汰してます。
ホント、これってゴミみたいですよね。
八丈島で初めて見せてもらった時も撮るには撮ったけど・・・みたいな感じでした。
ピンクバージョンです。
http://uncle-masaki.pro.tok2.com/SCUBAPages/Hachijo0810/ebi.html
2010-12-10 07:08 | URL | アンクルM #EE6uyyYQ[ 編集]
アンクルMさん
いま、マクタンに来ています。
アンクルさんのピンクのフィコカリス、大きくて綺麗ですね。
エビというよりも風見鶏みたい。
今日もフィコカリスは数匹見つかりましたが
1cmもある大物フィコカリスはこれまで見たことがありません。
2010-12-11 21:17 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION