インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

イボクラゲ 

イボクラゲ

あけましておめでとうございます。
マクタンで撮影したイボクラゲです。
この日は透明度が悪く、ご覧のように海の色はグリーン。
でもここまで鮮やかな緑色になると、中途半端な青緑色よりも綺麗?
ぼんやりとした太陽光も、透明感のあるクラゲには効果的でした。
本年も「海中写真館」をよろしくお願いいたします。

「海中写真館」 Philippines Gallery 24-3
Nikon F80●Tokina Fisheye 10-17mm●Z-220×2
2011-01-01 | その他の海洋生物 | Comment
フチドリハナダイ < TOP > バブルコーラルシュリンプ

コメント

明けましておめでとうございます。
流石にいい雰囲気ですね。
今年もよろしくお願いします。
美しい写真、楽しませていただきます。
2011-01-01 08:14 | URL | アンクルM #EE6uyyYQ[ 編集]
あけましておめでとうございます。

昨年は様々な魅力ある刺激をありがとうございました。日々勉強と研究をさせていただいております。

今年も宜しくお願い致します。
素晴しい写真楽しみにしております。
2011-01-01 20:07 | URL | 西伊豆大瀬館@佐々木 #1.E5DkAA[ 編集]
アンクルMさん
あけましておめでとうございます。
今年の潜り初めは来月にモルディブ(エンブドゥ)です。
ワイドが主になりますが、できれば半水面写真も撮りたいので
RSではなくハウジング+ドームポート持参(フィルム)になりそうです。
本年もよろしくお願いいたします。
2011-01-02 13:14 | URL | jun291 #-[ 編集]
西伊豆大瀬館@佐々木さん
あけましておめでとうございます。
新年早々のコメント、ありがとうございます。
佐々木さんのような海のプロの方から参考にしていただけるのは、ほんとうに嬉しいです。
いつかは大瀬崎でも潜って(撮って)みたいですね。
本年もよろしくお願いいたします。
2011-01-02 13:53 | URL | jun291 #-[ 編集]
明けましておめでとうございます。
昨年も沢山の素敵な写真を見せていただきました。
なかなか上手くいきませんがJUNさんのように
クリアーな質感のある写真が撮れるようにがんばりたいと思います。
今年もため息の出る写真を宜しくお願いいたします。
2011-01-03 22:22 | URL | うみうしふぇち #.zxHueVw[ 編集]
うみうしふぇちさん
あけましておめでとうございます。
僕も以前は冬の沖縄でひたすらウミウシ探しをしていましたが、年々寒さに弱くなって・・・
真冬の大瀬でも、ウミウシ一筋に潜られているうみうしふぇちさんには脱帽です。
昨年、トランバンではウミウシが絶不調でしたが、回復してきたとの情報なので今年に期待!
本年もよろしくお願いいたします。
2011-01-04 14:36 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION