ウミウシカクレエビ

あけましておめでとうございます。
トランバンで撮影したウミウシカクレエビです。
今回はナイトダイビングでミカドウミウシが2個体並んでいるのを発見。
一方には小さなウミウシカクレエビ Bali Gallery 152-5。
もう一方には成長したウミウシカクレエビのペア Bali Gallery 152-8。
この写真は後者の雌で、二次鰓から顔を覗かせています。
本年も「海中写真館」をよろしくお願いいたします。
「海中写真館」 Bali Gallery 152-7
Nikon D700●TAMRON AF 90mm MACRO×1.5Telecon●S-2000×2
コメント
今年も素敵な写真を沢山拝見させていただきます。
今年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。
トランバンはかつてのウミウシ天国とはほど遠い状況ですが、ミカドだけは毎回見つかります。
本年もよろしくお願いいたします。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
こちらの写真を見て私も水中写真に興味を持ちました。腕はまだまだですが、それなりに楽しんでおります。
これからも写真楽しみにしてます。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ウミウシカクレエビは、私も大好物です。
いろんな宿主との絡みを見続けたいと思ってます。
あけましておめでとうございます。
はじめまして!コメントありがとうございます。
水中写真は一般的にはまだまだマイナーですが
非日常的なシーンを表現できる可能性に満ちたジャンルです。
本年も「海中写真館」をよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
ウミウシカクレエビは何回撮ってもホストを見るとついつい探してしまいますね。
今年は是非、中形の美しいウミウシで見つけたいものです。
沖縄では最近、ナマコが減ったためか
ウミウシカクレエビを見ることが少なくなったように感じます。
本年もよろしくお願いいたします。