ノコギリハギ

シマキンチャクフグに擬態していると言われるノコギリハギ。
本家のシマキンチャクフグよりも、よく写真を撮るのはこっちです。
幼魚のうちは目が大きく、体形や泳ぎ方も愛嬌たっぷり。
イソバナやウミトサカなどに寄り添っていることが多いので
それをバックにして撮れば綺麗な写真の出来上がり。
「海中写真館」 Miyako Gallery 8-3
Nikon F90X●AF Micro Nikkor 105mm●YS-30×2
2007-03-06 |
魚類(カワハギ/フグ) |
Comment
コメント
こんな綺麗な背景についてくれる フグに感謝ですね。 最近では 背景を選んで、被写体を探す癖がでてきました。
レア物もいいけど、普通の被写体をいかに撮るかで撮影者の個性が発揮できますね。
今月はレンベに行きますが、レア物は多いけど背景は厳しそう。
今回はセルフでも潜れるので、じっくりマクロ魂を発揮してきます。
ご質問メールがまだ届きませんが?
アドレスはHPの表紙右下もしくはPROFILEの下です。
今日は、表紙のほうから送ります。
今朝届いてました。
メール返信しましたのでご覧ください。