インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

アカホシカクレエビ 

アカホシカクレエビ

ハナブサイソギンチャクに集団で棲んでいたアカホシカクレエビ。
その中で最も大きな個体で、甲の模様がはっきりしています。
ハナブサイソギンチャクは一見ウミトサカに見えますが
砂の上に樹状に触手を広げているイソギンチャクの仲間。
色は地味なベージュで、この写真は自然光で青味を強調しています。
Kerama Gallery 88-188-2 は同じ場所にいた別の個体。

「海中写真館」 Kerama Gallery 88-3
Nikon D610●TAMRON AF90mm MACRO×2Telecon●S-2000×2
2015-08-10 | 甲殻類(エビ類) | Comment
バサラカクレエビ < TOP > アマミスズメダイ

コメント


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION