インスタグラム
福井淳「光彩写真館」
福井淳「海中写真館」

福井淳「海中写真館」水中写真ブログ

フリソデエビ 

フリソデエビ

今回のトランバン(バリ島)で見つかった極小のエビ。
これはフリソデエビの幼体で、サイズは4mm以下です。
白地に目立つ斑紋が入る成体と違って、体はピンクがかった透明ですが
気の強そうな吊り目と小さいながら第2ハサミ脚(フリソデ)は親ゆずり。
素朴な疑問ですが、この子の口に合うヒトデはいるのでしょうか?
これまでご紹介したのはトランバンで撮影したフリソデエビのペア

「海中写真館」 未掲載
Nikon F80●SIGMA MACRO 70mm×3Telecon●Z-240+YS-30×2
2007-05-30 | 甲殻類(エビ類) | Comment
エボシカクレエビ属sp. < TOP > 一本サンゴ

コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-05-31 01:05 | | #[ 編集]
トランバンに行かれていたんですね。
これはまた、写真が楽しみです。
こんなフリソデ よく見つけますね~。
白とスケスケの固体をフィルムでよく 露出が合わせられますね。さすがです。
2007-05-31 21:52 | URL | イッチー #18Rmrdzg[ 編集]
うわぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~!!!!

すげぇぇぇぇぇえ~~~~~!!!!


ちっちゃーーーーーーーーーー!!!!!



見たい!!!!
2007-05-31 23:45 | URL | よっすぃ~ #eRxyZ0ZU[ 編集]
イッチーさん
ただいまフィルムの整理&スキャン中です。
このフリソデはウミウシ専門の友人がウミウシ探しのついでに見つけてくれたもので
石の下ではなくてガヤの根本に隠れてました。
この写真は場所を教えてもらってナイトに撮影したものです。
2007-06-01 11:42 | URL | jun291 #-[ 編集]
よっすぃ~さん
フリソデがいる所にはこんな幼体も必ずいるはず。
本部でも探せばいつかは・・・でも透明だし小っちゃいし、普通の眼では無理ですね。
園Bさんの眼力で、ウミウシついでに見つけてくれないかな?
2007-06-01 11:50 | URL | jun291 #-[ 編集]
JUNさん、ご無沙汰してます。
仕事が忙しく、なかなかお邪魔できませんでした。
GWにトランバンへ行こうと企画をしたのですが、
あいにくチケットが抑えられず、断念をしました。
せっかく、ミンピのホテルが予約できたのに…。
巷が長期休暇の時は、やっぱり無理ですかね?
ここのビーチは、無制限とか可能なのでしょうか?
自分のペースでじっくり撮影をしたいので、
参考に教えてください。
2007-06-02 13:35 | URL | NORI #QwnL01KM[ 編集]
NORIさん
お久し振りです!!!お元気ですか?
ピーク時のバリ島はエアチケットが取りにくいよいうですね。
ミンピは超無制限で完全自己管理。
好きな時に好きなポイントで好きなだけ、セルフ(1人でもOK)で潜れます。
写真をマイペースでじっくり撮るには特におすすめですよ。
2007-06-02 17:27 | URL | jun291 #-[ 編集]

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


CATEGORY

ARCHIVES

COMMENTS

LINKS

INFOMATION