バラクーダ
大きな群れとトルネードでおなじみのバラクーダですが
老成魚になると群れずに単独で行動するようです。
このバラクーダはトランバンの沈船で以前からよく見かけるここの主。
体長は約1.2m、その鋭い眼光と歯はダイバーに十分な威圧感を与えます。
今まで敬遠してきましたが、今回思い切って近づいて至近距離でパシャ。
ひょっとして「いつかは人を喰ってやろう…」と考えているかも?
「海中写真館」 Bali Gallery 28-1
Nikon F100●SIGMA 15mm Fisheye●Z-220×2
コメント
ひとりでピグミーに貼り付いてて、ふと見上げたらこのバラクーダが中層に浮いてて、怖かったです!バディと合流してから50cm位のところまで近づいてみたんですがドキドキでした~
僕もマクロを撮っている時、近くにこのバラクーダがいると不気味な視線を感じます。
メグさんは50cmまで近づいて、カメの時のようにマクロでアップは撮りませんでした?
マクロでアップで黒バック・・・かなり迫力あると思います。
1メートルくらいまで近寄ったのですが、その大きさと歯の鋭さにはびっくり。
私は バリでレンズギアがなく、フォーカスを最短固定で撮っていたんです。 マクロ黒バック いいですね~
ギアがなかった・・・それは大変!
最短固定かその都度AF半押し固定か迷うところですね。
僕もこれまでさんざんハプニングがあったので
今は最低限の予備機材を持って行くようにしています。
トランバン、是非ともリベンジしてください。